本文へ移動

お知らせ

2025.3.7 「鉄道事業等及び自衛隊における人材確保の取組に係る申合せ」の締結

日本鋼索交通協会は、3月7日、国土交通省、防衛省等との間で、退職自衛官の円滑な再就職支援などについて一層の連携強化を図るため、「鉄道事業等及び自衛隊における人材確保の取組に係る申合せ」を締結いたしました。

以前のお知らせ

_

日本鋼索交通協会とは
一般財団法人日本鋼索交通協会は、鋼索交通(鋼索鉄道及び索道をいいます)の安全性の確保、輸送サービスの向上等を図り、もって鋼索交通事業の健全な発展と公共の福祉の増進に寄与することを目的とする協会です。
及び全国のスキー場、観光地のご案内を行っており、スキーをされる方、観光地のロープウェイ、ケーブルカー、ゴンドラ、リフトをお楽しみいただくための紹介ホームページとなっています。
GUIDANCE 協会のご案内

高い場所から四季折々の景色が楽しめるロープウェイがお勧め!

ケーブルカーの秘密について公開!

しかし、上行き、下行きの車両は衝突しないで左右にきれいに誘導されて運行しています。さらに、1号車と2号車は決まって左右同じ方向に誘導されます。

Japan Funicular Transport Association
Japan Funicular Transport Association
〒111-0056
東京都台東区小島2丁目18番15号
新御徒町妙見屋ビル3階
TOPへ戻る